menu

第47回大会(鶴岡)

山形大学(鶴岡市)で初めて開催されました第47回大会は盛況の内に終了いたしました。
おかげさまで約200名の参加者がありました。ご参加いただいた方々ならびに大会実行委員の方々に心よりお礼申し上げます。大変、有り難うございました。
来年の第48回大会も、初めて新潟大学にて開催されます。会期は平成25年10月31日(木),1日(金)の両日です。多くの方々の参加を期待しております。

各賞の受賞者は次の通りです。誠におめでとうございました。

学会賞

小林正智(理化学研究所バイオリソースセンター)「ジベレリンによる植物成長調節機構の研究と植物遺伝子資源の整備」
中嶋正敏(東京大学農学生命科学研究科)「ジベレリンの作用発現の分子機構に関する研究」

奨励賞

朝比奈雅志(帝京大学理工学部)「植物切断組織の癒合における植物ホルモンおよび転写因子の役割」
米山香織(宇都宮大学雑草科学研究センター)「ストリゴラクトン生合成・分泌に及ぼす植物栄養の影響に関する研究」

ポスター賞

No.15 上林綾加「蛍光標識プロゲステロンを用いたプロゲステロン受容体候補AmPR1の機能解析」
No. 25 嶋根真奈美「黄麹菌Aspergillus oryzae由来キメラ型新規ジテルペン合成酵素の反応解析」
No. 32 眞木祐子「ボカシ肥料中から単離された発根促進物質フェニル乳酸はトリプトファンと協働作用を示す」
No. 36 中安大「ナス科植物におけるステロイドグリコアルカロイド生合成に関わるP450の酵素解析」
No. 74 千葉康隆「シロイヌナズナにおけるジベレリン輸送体の探索と機能解析」
No. 90 清水崇史「イネの根の病害抵抗性発現におけるジャスモン酸の役割」

大会スナップ写真

会場-山形大学農学部

口頭発表

学会賞授賞式

故坂神元会長追悼講演

豊増大会実行委員長あいさつ

懇親会

ポスター発表

ポスター賞授賞式

以下は開催前のお知らせです。
山形大会のプログラムおよび口頭発表順が決定致しました。
———————————————
47taikai3 ←大会プログラム

47taikai4 ←口頭発表について
———————————————

 今年度の大会は下記の通り,10月下旬に鶴岡市にある山形大学農学部3号館で開催することになりました.山形大学では初めての開催です。多数のご参加をお待ちしております.大会に関する最新情報は,当ページに随時掲載いたします.下記の内容は次のpdfファイルでも見られます。
———————————————
47taikai1.pdf ←大会の概要

47taikai2.pdf ←参加・発表申込要領
———————————————

1. 会期: 平成24年10月27日 (土),28日 (日)
  10月27日 午 前: ポスター設営,ポスター口頭発表
   昼食時: 評議員会
   午 後: 特別講演,総会,学会賞授賞式,受賞講演
  10月28日 午 前:ポスター口頭発表
   昼食時: 編集委員会
   午 後: ポスター口頭発表,ポスター閲覧

2. 会場: 山形大学農学部3号館
  〒997-8555山形県鶴岡市若葉町1-23(地図はiiiページ参照)
  ホームページ http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/
  発表・講演・総会: 301講義室 
    ポスター閲覧: 101,102,201, 202講義室 
    評議員会:401講義室 
    編集委員会:401講義室 

3. 懇親会: 10月27日 (土) 午後6時開宴予定
  会場: 東京第一ホテル鶴岡 鳳凰の間(1階) 
   (地図はiiiページ参照)

4. 参加費・懇親会費:支払いは事前に郵便振込でお願いいたします.会誌に差込みの払込取扱票,あるいは郵便局に備え付けの払込取扱票(青色)に必要事項を記入し,下記の口座に入金して下さい.

  口座番号: 02270-3-118574
  加入者名: 植物化学調節学会第47回大会実行委員会

  9月4日までに払い込まれた場合.
  会 員
  参加費:一般3,000円、学生1,000円
  懇親会:一般7,000円、学生4,000円

  非会員
  参加費:一般5,000円、学生4,000円
  懇親会:一般7,000円、学生4,000円

※9月5日以降に払い込まれた場合は,いずれの金額も全て1,000円高くなります.
※学生の場合,会員となって参加した方が,同じ金額で年2回刊行の学会誌も入手できるのでお得です.

払い込みは、払込取扱票1枚あたり1名を厳守し,振込手数料は各自でご負担下さい.

入金された内訳を大会実行委員会で把握するため,会誌に差込の払込取扱票の通信欄に会員・非会員,一般・学生の種別,それぞれの金額等を記入して下さい.郵便局に備え付けの払込取扱票を利用する場合にも,同様の情報を通信欄にご記入下さい.

47sankahi3.jpg

 原則として参加費等の領収書は発行いたしません.郵便振替請求書兼受領書を各自保管して下さい.一旦払い込まれた参加費,懇親会費は返却できませんので,ご承知おき下さい.当日支払われる方は,参加・発表申し込みの有無にかかわらず,9月5日 (水)以降の払い込みと同額となります.

5. 各種申し込み: 第47回大会参加・発表・懇親会出席の申し込み,および発表要旨の入力は9月4日 (火) までに,インターネットを通じて行って下さい.申し込み方法については(ivページ参照).インターネットで登録ができない方は,大会実行委員会に8月20日 (月) までにお問い合わせ下さい.なお,演者は本学会会員である必要があります.要旨集発送の都合上,申し込み時に未入会の発表者は9月20日 (木) までに必ず会費を納入して入会手続きを完了して下さい.入会手続きにつきましては学会ホームページをご覧下さい.

6. 要旨の作成: 発表を申し込まれた方は,要旨を,ページivの申し込み方法に従い入力して下さい.英文要旨,和文要旨の両方を作成していただきます.図表の挿入が無い場合,英文半角1,500字以内,和文1,200字以内を,図表の挿入が1枚の場合は,英文半角1,200字以内,和文800字以内を目安に作成して下さい.なお,1演題につき1ページとスペースが限られておりますので,要旨と図表はその中に入るようにして下さい.

7. 発表方法: 一般の発表は全てポスターとショートプレゼンテーションの併用とします.ポスター貼付け用に最大縦 180 cm,横 90 cmのボードを用意いたします.ショートプレゼンテーションは1演題3分でOHCを用いた口頭発表といたしますので,A4版の紙に印刷した原稿をお持ちください.今回も優秀な発表に,ポスター賞を贈呈いたします.

8. 要旨集: 要旨集は,会員に大会前に学会誌サプリメントとして無料配布されます.当日販売の価格は2,000円の予定です.学生の場合,非会員であれば参加費と要旨集代を合わせて6,000円の支払いが必要ですが,学生会員になれば年会費5,000円と学生会員の参加費1,000円を合わせた6,000円の同額の支払いで,要旨集の他に年2回刊行の学会誌も入手できます.なお,発表する場合は,上記の通り学生も会員になる必要があります.

9. 大会実行委員会連絡先
  〒997-8555 山形県鶴岡市若葉町1-23 山形大学農学部
  委員長 豊増 知伸 e-mail: toyomasu@tds1.tr.yamagata-u.ac.jp
  事務連絡先 及川 彰 e-mail: oikawa@tds1.tr.yamagata-u.ac.jp 
  Tel: 0235-28-2892 FAX: 0235-28-2820

10. 特許出願に関する証明書発行
  本学会は特許法第30条にもとづく学術団体に指定されています.大会において発表される内容に関して,本学会が発行する発表証明書が必要な方は,発表を申し込まれる際に大会実行委員会にお知らせください.

11.会場へのアクセス
JR:鶴岡駅.
航空機:羽田空港→庄内空港.庄内空港からは庄内交通リムジンバスで東京第一ホテル鶴岡か,JR鶴岡駅まで.
高速バス:山形線・仙台線は鶴岡エスモール着(東京第一ホテル鶴岡と隣接),東京駅線・渋谷駅線は東京第一ホテル鶴岡着.

JR鶴岡駅から,徒歩で約10分,タクシーで約5分.
東京第一ホテル鶴岡・鶴岡エスモールから,徒歩で約7分,タクシーで約3分.

宿泊:各自でご予約下さい.

※【宿泊斡旋】9月28日(金)までにお申し込みいただいた方については,東京第一ホテル鶴岡への宿泊を斡旋致します.10月26日(金),27日(土)の2泊分を先着30名様に特別料金(朝食付7,500円/泊)で斡旋致します.ご希望の方は,9月28日までに,宿泊者氏名(フリガナ),連絡先電話番号を大会実行委員会事務連絡先宛にメールで送信下さい.なお,10月1日(月)以降のキャンセル等のお問い合わせは東京第一ホテル鶴岡(TEL 0235-24-7611)まで直接お願い致します.事前のお問い合わせは事務連絡先までお願いします.

昼食:キャンパス内の生協食堂では昼食をとれません.近くの食堂をご利用いただくか,コンビニエンスストア,お弁当屋などのお店で購入して下さい.

※【昼食斡旋】昼食用のお弁当販売を斡旋致します.ご希望の方は,会費等の振込の時にお申し込み下さい.500円のお弁当を斡旋しますので,10月27日と28日のうち,ご希望の日の分の金額をお振り込み下さい.ご希望の日と金額は,会誌に差込みの振込用紙の所定の欄にご記入下さい.ただし,お弁当斡旋の締め切りは10月19日(金)振込分までとさせていただきます(9月5日以降でも500円です).

———————————————
大会および懇親会への参加申し込み

①参加費・懇親会費を払い込んだ後に,以下のオンライン申込みを行って下さい.
②下記のホームページアドレスにアクセスします (7月19日よりアクセス可能
になります).http://www.sasappa.co.jp/shokkacho47/regi/index.html
③「大会・懇親会参加の新規登録/変更又は取消ページへ」をクリックし,
大会・懇親会の参加の申し込み,もしくは変更を行って下さい.
④例に従い,必要項目を入力して下さい (必須項目に必ずご入力下さい).
⑤入力を終了したら「確認ページへ」ボタンをクリックして下さい.
⑥入力した内容を確認し,そのままでよければ「登録」をクリックして申し込み
は完了となります (変更がある場合は「入力画面に戻る」をクリックして,
入力内容を訂正し再度⑤からの手順を行って下さい).
⑦登録が完了すると,入力したアドレスに完了確認のメールが届きますので
ご確認下さい.

発表の申し込み
①下記のホームページのアドレスにアクセスします
(7月19日よりアクセス可能になります).
http://www.sasappa.co.jp/shokkacho47/regi/index.html
②「演題の新規登録/更新又は取消ページへ」をクリックします.
③画面が表示されたらID 「taikai47」とパスワード「yamagata」を入力します
(半角・小文字で入力して下さい).
④「演題新規登録」ボタンをクリックします.
⑤例に従い,必要項目を入力して下さい (必須項目に必ずご入力下さい).
⑥入力を終了したら「確認ページへ」ボタンをクリックして下さい
(「クリア」をクリックすると登録作業が中断され,入力したものが全て
消えますのでご注意下さい).
⑦入力した内容を確認し,そのままでよければ「登録」をクリックして
申し込みは完了となります (変更がある場合は「入力画面に戻る」を
クリックして,入力内容を訂正し再度⑥からの手順を行って下さい).
⑧発表申し込みをされた方は,最後に表示されるIDとパスワードを忘れない
ように控えておいて下さい.登録した発表内容の確認・変更に必要となります.
※申し込みの開始日は7月19日,申し込みと更新の締め切り日は9月4日です.
締め切り日を過ぎると変更などができなくなりますのでご注意願います.
⑨登録が完了すると,入力したアドレスに完了確認のメールが届きますので
ご確認下さい.
⑩演題の登録方法について不明な点がありましたら,笹氣出版印刷 (株)
管理部システム開発課(sys_info@sasappa.co.jp)までお問い合わせ下さい.
⑪講演要旨に図表の挿入を希望される方は,本文に演題名,所属,氏名を明記し,
JPEG形式で保存した図表を添付したメールを上記E-mailアドレスに
送信して下さい.なお,1演題につき1ページとスペースが限られて
おりますので,要旨と図表はその中に入るようにして下さい.