menu

第44回大会(仙台)

仙台で行われました第44回大会は無事終了いたしました。
お忙しい中、参加していただいた方々に厚くお礼申し上げます。誠に有り難うございました。
おかげさまで参加者数198名、一般発表件数90題を数え、有意義な大会となりました。
来年の第45回記念大会は神戸大学にて11月1, 2日に行われます。再会できますことを楽しみにしております。

各賞の受賞者は次の通りです。誠におめでとうございました。

学会賞

山口信次郎氏(独立行政法人理化学研究所)
「突然変異体を利用したテルペノイド植物ホルモンの生物有機化学的研究」

奨励賞

加茂綱嗣氏(独立行政法人農業環境技術研究所)
「天然シアナミドの発見とその分布に関する研究」

ポスター賞

8.  津田悦子氏  「新規オーキシン極性輸送阻害剤の生理活性と作用機構」
18. 渡辺千秋氏  「キュウリ芽生えの重力形態形成に伴うCsPIN1の局在変動とIAA動態変化の解析」
31. 真籠洋氏   「ジベレリン13位水酸化に関わるイネのシトクロームP450遺伝子の解析」
39. 真鍋良幸氏  「Click chemistryを利用したイソレスペデジン酸カリウム標的タンパク質の精製」
58. 土井智子氏  「根粒共生がオロバンキの寄生に及ぼす影響」

大会スナップ写真

会場「東北大学片平さくらホール」 一般講演
学会賞授賞式 受賞講演
特別講演K. Ljung博士 懇親会(高橋大会実行委員長挨拶)
懇親会 ポスター会場
ポスターセッション ポスター賞授賞式

以下は開催前のお知らせです。_______________________________________

今年度の大会は下記の通り、東北大学片平キャンパスで開催することになりました。
多数のご参加をお待ちしております。
大会に関する最新情報は、当ページに随時掲載いたします。

  1. 会期: 平成21年10月29日 (木),30日 (金)
    10月29日
    9:00-9:45 参加受付、ポスター貼付
    9:45-12:10 口頭発表(No. 1-44、途中休憩あり)
    12:30-14:00 昼休み(ランチョンセミナー、評議員会)
    14:00-14:45 総会、学会賞授賞式
    14:45-15:00 休憩
    15:00-15:45 受賞講演
    15:45-16:00 休憩
    16:00-17:00 特別講演 K. Ljung
    「Regulation of auxin and cytokinin metabolism during Arabidopsis root development」
    10月30日
    9:00-11:39 口頭発表(No. 45-90、途中休憩あり)
    11:39-13:00 昼休み(編集委員会)
    13:00-14:30 ポスター発表(奇数番号)
    14:30-16:00 ポスター発表(偶数番号)
    16:00-16:30 ポスター賞表彰式、閉会挨拶、ポスター撤去

    講演プログラム → [PDFファイル]

  2. 会場: 東北大学片平キャンパス「片平さくらホール」
    〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1(地図はiiiページ参照)
    ホームページ http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/access/sakura-j.html
    発表・講演・総会: 会議室 (2階)、ポスター閲覧: 多目的ラウンジ (1階)・ホワイエ (2階)
    評議員会: 材料物性棟大会議室
    編集委員会: 生命科学研究科本館会議室 (306号室)
  3. 懇親会: 10月29日 (木) 午後6時開宴予定
    会場: 仙台エクセルホテル東急、Tel: 022-262-2411
    〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-9-25
  4. 参加費・懇親会費: 下記費用の支払いは必ず事前に郵便振込でお願いいたします。
    会誌に差込みの払込取扱票、あるいは郵便局に備え付けの払込取扱票(青色)に必要事項を記入し、下記の口座に入金して下さい。

    • 口座番号: 02200-6-132229
    • 加入者名: 植物化学調節学会第44回大会

    9月3日までに払い込まれた場合。

    会 員
    参加費:一般3000円、学生1000円
    懇親会:一般7000円、学生5000円
    非会員
    参加費:一般5000円、学生4000円
    懇親会:一般7000円、学生5000円

    9月4日以降に払い込まれた場合は、いずれの金額も全て1000円高くなります。

    払い込みは、払込取扱票1枚あたり1名を厳守して下さい。

    入金された内訳を大会実行委員会で把握するため、払込取扱票の通信欄に、会員・非会員、一般・学生の種別、金額をそれぞれ記載して下さい。
    原則として参加費 等の領収書は発行いたしません。
    郵便振替請求書兼受領書を各自保管して下さい。一旦払い込まれた参加費、懇親会費は返却できませんので、ご承知おき下さい。
    当日支払われる方は、参加・発表申し込みの有無にかかわらず、9月4日(金)以降の払い込みと同額となります。

  5. 各種申し込み: 第44回大会参加・発表・懇親会出席の申し込み、および発表要旨の入力は7月22(水)から9月3日(木)の間に、下記にアクセスして行って下さい。
    http://www.sasappa.co.jp/shokkacho44/regi/index/html
    インターネットで登録ができない方は、大会実行委員会に8月25日(火)までにお問い合わせ下さい。
    なお、演者は本学会会員である必要があります。
    要旨集発送の都合上、申し込み時に未入会の発表者は9月30日(水)までに必ず会費を納入して入会手続きを完了しておいて下さい。
    入会手続きにつきましては当ホームページをご覧下さい。
  6. 要旨の作成: 発表を申し込まれた方は、要旨を作成の上、ページivの申し込み方法に従い入力して下さい。
    英文要旨、和文要旨の両方を作成していただきます。
    図表の挿入が無い場合、英文300語以内、和文1,200字以内を、図表の挿入が1枚の場合は、英文240語以内、和文800字以内を目安に作成して下さい。
    なお、1演題につき1ページとスペースが限られておりますので、図表はその中に入るようにして下さい。
  7. 発表方法: 一般の発表は全てポスターとショートプレゼンテーションの併用とします。
    A0版のポスターを貼付け可能なボード(縦120cm、横90cm)を用意いたします。
    ショートプレゼンテーションは1演題3分のPCプロジェクターを用いた口頭発表といたします。
    発表番号をファイル名にした、PowerPoint等で作成したショートプレゼンテーション用の1つのファイル(動画や特殊効果は含めないで下さい)をPDF形式で保存したCDを、大会実行委員会に10月22日(必着)までに、下記に記した大会委員長 高橋秀幸宛にお送り下さい。
    著者名と演題名をCDに書いて下さい。
    当日、PCにロードしたファイルを会場で映写いたします。
    過密なプログラムですので時間厳守での発表をお願いいたします。
    今回も優秀な発表に、ポスター賞を贈呈いたします。
  8. 要旨集: 要旨集は,会員に大会前に学会誌サプリメントとして無料配布されます。
    当日販売の価格は2,000円の予定です。
    学生の場合、非会員であれば参加費と要旨集代を合わせて6,000円の支払いが必要ですが、学生会員になれば年会費5,000円と学生会員の参加費1,000円を合わせた6,000円の同額の支払いで、要旨集の他に年2回刊行の学会誌も入手できます。
    なお、発表する場合は、上記の通り学生も会員になる必要があります。
  9. 大会実行委員会連絡先
    • 〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学・大学院生命科学研究科
    • 大会実行委員長 高橋秀幸 e-mail: hideyuki@ige.tohoku.ac.jp
    • 事務連絡先 藤井伸治 e-mail: nobuharu@ige.tohoku.ac.jp
    • Tel: 022-217-5717 FAX: 022-723-8218
  10. 会場へのアクセス
    • 仙台空港からは、仙台空港アクセス線で仙台駅(終点)まで約25分(630円)です。
    • 仙台駅からは、徒歩約20分。タクシー約5分です。
    • 地下鉄南北線五橋駅からは、徒歩約10分です。

    大学構内には許可証のない車は入構できませんので、自家用車でのお越しはご遠慮下さい。

    • 宿泊: 仙台市公式ウェブサイトの仙台市観光情報サイト
      http://www.sentabi.jp/mp0000v.php
      に宿泊施設の紹介が掲載されています。ご利用下さい。
    • 昼食: 片平キャンパス内の生協食堂で昼食をとれます。
      また、生協購買部でお弁当が販売されています。ご利用下さい。
  11. 特許出願に関する証明書発行
    本会は特許法第30条にもとづく学術団体に指定されています。
    大会において発表される内容に関して、本会が発行する発表証明書が必要な方は、発表を申し込まれる際に大会実行委員会にお知らせください。
  12. ランチョンセミナーについて
    • 日時:10月29日12:30-13:20
    • 講師: 前田斉嘉 (アジレント・テクノロジー株式会社)
    • 演題: 質量分析とシステムバイオロジーの境界

    大会初日、受付にて、ランチョンセミナーへの参加申込の先着100名に,お弁当と飲物の引換券 (無料) をお渡しいたします。